蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1047691769 | 図書 | 374/ミン/2000 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
旭 | | 6510640540 | 図書 | 375// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000799214 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなの総合学習100のテーマ 4 |
書名ヨミ |
ミンナ ノ ソウゴウ ガクシュウ ヒャク ノ テーマ |
著者名 |
苅宿 俊文/著
|
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ |
58p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-477-01092-3 |
分類記号 |
375
|
著者紹介 |
1955年生まれ。小学校教諭を経て、現在、大東文化大学文学部教育学科専任講師。専門は教育工学。小学校でのコンピュータ利用について研究。著書に「子ども・コンピュータ・未来」など。 |
内容紹介 |
障害のある人やお年寄りの人たちが、社会で楽しく生きていけるようにする、というバリアフリーの考え方を、私たちが参加できる身近な福祉活動を通して学んでみよう。自分で調べるための参考文献とホームページアドレスも収録。 |
内容紹介(児童書) |
総合学習のテーマやアイデアを教えてくれる本。この巻では、福祉や健康に関係した事がらがとりあげられている。障害を持つ人にも持たない人にも便利なバリアフリーの商品やバリアフリー設備をさがしたり、車いす体験などにも挑戦しよう。 |
目次
内容細目
もどる