蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013463193 | 図書 | 221//1996 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000539170 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北朝鮮考古学の新発見 |
書名ヨミ |
キタチョウセン コウコガク ノ シンハッケン |
著者名 |
斎藤 忠/著
|
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ |
232p 図版24p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-639-01359-0 |
分類記号 |
221.03
|
著者紹介 |
1908年生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文化財調査官等を経て、現在、大正大学名誉教授、静岡県埋蔵文化財調査研究所長。著書に「古代の遺跡」など多数。 |
内容紹介 |
日本考古学界の元老である著者が1987、95年、北朝鮮を訪れて撮影した貴重な写真集。星座を表現した支石墓や壁画古墳、山城、寺院跡等を訪ね、最新の北朝鮮考古学界の情報の一端を紹介し、日本古代文化との対比も論じる。 |
目次
内容細目
もどる