蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015805995 | 図書 | 498//2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
医療-インドネシア 民間療法 医療人類学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000805680 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民俗医療の人類学 |
書名ヨミ |
ミンゾク イリョウ ノ ジンルイガク |
副書名 |
東南アジアの医療システム |
副書名ヨミ |
トウナン アジア ノ イリョウ システム |
著者名 |
吉田 正紀/著
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ |
206p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7722-1453-4 |
分類記号 |
498.0224
|
著者紹介 |
1945年神奈川県生まれ。イリノイ大学ウルバナ・シャンペーン校大学院修了。専攻は文化人類学。現在、日本大学国際関係学部助教授。 |
内容紹介 |
多民族が居住する東南アジアにおいて、民俗医療システムがなぜ、どのように存在し続けるのか。民俗治療者とその患者の相互作用など、インドネシアにおける調査・研究の成果をまとめる。 |
目次
内容細目
もどる