蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013547953 | 図書 | 556//1996 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000555618 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内航客船とカーフェリー (交通ブックス) |
書名ヨミ |
ナイコウ キャクセン ト カー フェリー |
叢書名 |
交通ブックス
|
著者名 |
池田 良穂/著
|
出版者 |
交通研究協会
成山堂書店(発売)
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ |
169,3p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-425-77071-4 |
分類記号 |
556.4
|
著者紹介 |
1950年北海道生まれ。大阪府立大学大学院博士課程修了。現在、大阪府立大学海洋システム工学科助教授。年間40隻の船に乗り、雑誌『船と港』も発行。著書に「日本の旅客船」他。 |
内容紹介 |
ひと口に客船といっても、その種類や役割は実に多彩。どんな客船がどのように活躍しているか、お客さんをより安全に、快適に、そして速く運ぶためにどのような工夫がこらされているかなど、様々な姿を紹介。 |
目次
内容細目
もどる