蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017382852 | 図書 | 367.3//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
George A.Champine 森崎 正人 豊沢 聡
大学 コンピュータ教育 マサチューセッツ工科大学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010490064 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の親の弱点 |
書名ヨミ |
ニホン ノ オヤ ノ ジャクテン |
著者名 |
中里 至正/著
松井 洋/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ |
205p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-31621-0 |
分類記号 |
367.3
|
著者紹介 |
1935年生まれ。東洋大学社会学部教授。専門は社会心理学、犯罪心理学。 1950年生まれ。川村学園女子大学文学部教授。専門は社会心理学。 |
内容紹介 |
10年ほど前の国際比較調査の結果と最近の調査結果を比べながら、日本の中・高校生の意識がどのような変化をしているか検討。さらに、日本の親の問題点を指摘し、「何か間違っている」日本の親子関係の現状を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる