蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015980038 | 図書 | 376.1//2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000817689 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふれあいあそびからの出発 |
書名ヨミ |
フレアイアソビ カラ ノ シュッパツ |
副書名 |
からだ・リズム育ての理論と実践 |
副書名ヨミ |
カラダ リズムソダテ ノ リロン ト ジッセン |
著者名 |
天野 忠雄/著
子ども情報研究センター/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ |
116p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-1298-3 |
分類記号 |
376.157
|
著者紹介 |
子ども情報研究センター・からだ育て部会講師。からだ・ことば・リズムを一体化したつるまき体操の伝え手として活躍。 |
内容紹介 |
号令や命令による「兵式体操」に代表される、制度としての体育からいかにして子どもたちを解放するか。従来の「からだ観」を見直し、ふれあいと言葉とリズムで子どもたちのからだを育てる方法を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる