蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015990797 | 図書 | 288.4//2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
福島 | | 5340633857 | 図書 | 288// | | 在庫 | 16A,28,29 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000819477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハプスブルク家悲劇の繁栄 |
書名ヨミ |
ハプスブルク ケ ヒゲキ ノ ハンエイ |
著者名 |
加瀬 俊一/著
|
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2000.8 |
ページ |
202p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-413-03214-4 |
分類記号 |
288.49346
|
著者紹介 |
1903年東京生まれ。東京商大(現一橋大)中退。外務省に入り、アメリカへ留学。ハーバード大学卒業後、大臣秘書官、国連大使、外務省顧問等を歴任。著書に「日本外交を叱る」などがある。 |
内容紹介 |
700年の長きにわたって繁栄したハプスブルク家の外交政策に焦点をあて、なぜ栄え、なぜ滅びたかを、初代国連大使で名外交官とうたわれた著者が、歴史の真実から、21世紀の日本の可能性を探る。 |
目次
内容細目
もどる