蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013923261 | 図書 | 292.1//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東淀川 | | 6210489156 | 図書 | 292.1// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000599486 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北朝鮮の旅 |
書名ヨミ |
キタチョウセン ノ タビ |
副書名 |
届かない心 |
副書名ヨミ |
トドカナイ ココロ |
著者名 |
畑中 康雄/著
|
出版者 |
技術と人間
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ |
177p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7645-0113-9 |
分類記号 |
292.1
|
著者紹介 |
1928年樺太生まれ。敗戦後引き揚げ。62年まで坑内夫として働く。62年上京現在に至る。著書に「待つ、旅」「崩壊する自動車工場」などがある。71年以降個人誌『年刊労働者』を発行。 |
内容紹介 |
朝鮮社会主義社会の人々はどんな暮らしをしているのだろう。町や村は、工場や農場は、そしてそこに働く人々の生活と意見は、自由に行って話を聞きたいと思ってもそれは不可能。北朝鮮への規制の旅のルポルタージュ。 |
目次
内容細目
もどる