蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015879826 | 図書 | 125.5//2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000829248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世中国の比較思想 |
書名ヨミ |
キンセイ チュウゴク ノ ヒカク シソウ |
副書名 |
異文化との邂逅 |
副書名ヨミ |
イブンカ トノ カイコウ |
著者名 |
岡本 さえ/著
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ |
596p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-010084-X |
分類記号 |
125.5
|
著者紹介 |
1941年山口県生まれ。パリ大学人文学部博士。現在、東京大学教授。著書に「清代禁書の研究」「現代中国書データベースの構成と問題点」など。 |
内容紹介 |
近代以前の中国人が異文化の人々と実際にどのように接触し、いかなる反応を示したのか、その出会いの場を調べることによって近世中国の比較思想を再構築する。文人の西学観、思想の伝播、華夷の逆転を論述する。 |
目次
内容細目
もどる