蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016060350 | 図書 | 210.52//2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000830873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大石内蔵助、最期の密使 |
書名ヨミ |
オオイシ クラノスケ サイゴ ノ ミッシ |
副書名 |
南部坂・三百年目の真実 |
副書名ヨミ |
ナンブザカ サンビャクネンメ ノ シンジツ |
著者名 |
中島 康夫/著
|
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ |
205p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88320-210-0 |
分類記号 |
210.52
|
著者紹介 |
1941年東京都生まれ。90年「忠臣蔵図書館」設立。(財)中央義士会第5代理事長。著書に「大石内蔵助の生涯」など。 |
内容紹介 |
名もない一人の家僕が命を懸けて近松勘六に仕え、内蔵助の最期の使いを果たした-。新たに発見された「元禄事件関係者」が書いた自筆の史料から、元禄事件・赤穂義士討入りの一場面に迫る。 |
目次
内容細目
もどる