蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | BF文学 | 1022545642 | 図書 | Eオタキ// | | 在庫 | R15A | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012555871 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間の信頼について (こぶし文庫) |
書名ヨミ |
ニンゲン ノ シンライ ニ ツイテ |
叢書名 |
こぶし文庫
|
叢書名 |
戦後日本思想の原点
|
著者名 |
小田切 秀雄/著
川村 湊/編・解説
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ |
258p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87559-266-2 |
分類記号 |
914.6
|
著者紹介 |
1916〜2000年。東京生まれ。法政大学国文科卒業。同大学文学部教授を務めた。著書に「万葉の伝統」「人間と文学」「夜あけのために」など。 |
内容紹介 |
協力=統一戦線の人間的根拠とはなにか? 戦争という悲痛な過去の反省をふまえ、日本の“共産主義者”の生活的・思想的頽廃を問う。「原爆文学」を戦後文学史に位置づけた画期的な書。 |
目次
内容細目
もどる