蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1016101824 | 図書 | 772.1//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000840641 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
芸能伝承の世界 (講座日本の伝承文学) |
| 書名ヨミ |
ゲイノウ デンショウ ノ セカイ |
| 叢書名 |
講座日本の伝承文学
|
| 著者名 |
天野 文雄/編
須田 悦生/編
渡辺 昭五/編
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
三弥井書店
|
| 出版年月 |
1999.3 |
| ページ |
403p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-8382-3064-8 |
| 分類記号 |
772.1
|
| 内容紹介 |
「芸能と芸能者」「宮廷歌謡の整備」「地方諸国の歌舞」「舞の系譜・白拍子と曲舞」「寺院祭儀と芸能」「歌舞劇としての能」などの論考を収録する。 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
芸能と伝承 |
天野 文雄/著 |
|
|
|
| 2 |
芸能と祭祀 |
山路 興造/著 |
|
|
|
| 3 |
芸能と芸能者 |
渡辺 昭五/著 |
|
|
|
| 4 |
芸能と文学 |
須田 悦生/著 |
|
|
|
| 5 |
宮廷歌謡の整備 |
木部 英弘/著 |
|
|
|
| 6 |
渡来芸能の消長 |
藤原 茂樹/著 |
|
|
|
| 7 |
「田楽躍」の芸態 |
山路 興造/著 |
|
|
|
| 8 |
地方諸国の歌舞 |
居駒 永幸/著 |
|
|
|
| 9 |
舞の系譜・白拍子と曲舞 |
植木 朝子/著 |
|
|
|
| 10 |
能読の経読み伝承 |
清水 真澄/著 |
|
|
|
| 11 |
寺院祭儀と芸能 |
松尾 恒一/著 |
|
|
|
| 12 |
歌舞劇としての能 |
小林 健二/著 |
|
|
|
| 13 |
中世笑劇の構造 |
須田 悦生/著 |
|
|
|
| 14 |
集約された「語り」 |
服部 幸造/著 |
|
|
|
| 15 |
信仰のなかの芸能 |
大森 恵子/著 |
|
|
|
| 16 |
絵画と唱導芸能 |
徳田 和夫/著 |
|
|
|
| 17 |
からくりの伝承世界 |
山田 和人/著 |
|
|
|
| 18 |
歌舞伎における当座性 |
赤間 亮/著 |
|
|
|
| 19 |
遊芸としての近世邦楽 |
安田 文吉/著 |
|
|
|
| 20 |
寄席芸としての話芸 |
中川 桂/著 |
|
|
|
| 21 |
歌舞劇の展開 |
当間 一郎/著 |
|
|
|
| 22 |
沖縄の狂言 |
狩俣 恵一/著 |
|
|
|
もどる