蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016127035 | 図書 | 210.2//2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000840727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
草戸千軒 (吉備考古ライブラリィ) |
書名ヨミ |
クサドセンゲン |
叢書名 |
吉備考古ライブラリィ
|
著者名 |
岩本 正二/著
|
出版者 |
吉備人出版
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-906577-62-8 |
分類記号 |
210.4
|
著者紹介 |
1950年香川県生まれ。岡山大学法文学部専攻科卒業。奈良国立文化財研究所、広島県草戸千軒町遺跡調査研究所長を経て、現在広島県立歴史博物館副館長。 |
内容紹介 |
広島県福山市の市街地を流れる芦田川の中にある草戸千軒町遺跡。そっくり砂に埋もれた中世の町並みから見つかった家屋や井戸の遺物、漆器や壷などの生活用品から、当時の人々の暮らしがよみがえる! |
目次
内容細目
もどる