蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016214320 | 図書 | Bホシナ//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000851971 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保科正之の生涯と土津神社 (歴春ブックレット) |
書名ヨミ |
ホシナ マサユキ ノ ショウガイ ト ハニツ ジンジャ |
副書名 |
かみやしろのもり |
副書名ヨミ |
カミヤシロ ノ モリ |
叢書名 |
歴春ブックレット
|
著者名 |
小桧山 六郎/著
|
出版者 |
歴史春秋出版
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ |
71p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89757-419-6 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
葵徳川将軍秀忠の四男として生まれた、会津藩主保科正之は、神道に入り、吉川惟足から「土津霊神」の霊号を贈られた。正之の生涯と、その葬送そして土津神社についてまとめる。 |
目次
内容細目
もどる