蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013971914 | 図書 | 323.1//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000610052 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本国憲法50年と私 |
書名ヨミ |
ニホンコク ケンポウ ゴジュウネン ト ワタクシ |
著者名 |
杉原 泰雄/編
樋口 陽一/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ |
290p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-001736-5 |
分類記号 |
323.14
|
著者紹介 |
1930年生まれ。駿河台大学教授。著書に「平和憲法」「憲法の歴史」など。 1934年生まれ。上智大学教授。著書に「自由と国家」「一語の辞典・人権」など。 |
内容紹介 |
日本国憲法に具体化された価値を共通に認識して発言を続けてきた「戦中派」と「少国民」世代の憲法学者が、現在の憲法政治、憲法裁判の展開等について、どう捉え評価したかを、日本国憲法への新たなまなざしをもって真摯に綴る。 |
目次
内容細目
もどる