蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1048636979 | 図書 | 498.16//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000852522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
病院が変わるボランティアが変える |
書名ヨミ |
ビョウイン ガ カワル ボランティア ガ カエル |
副書名 |
東大病院代表ボランティア・コーディネーターからの報告 |
副書名ヨミ |
トウダイ ビョウイン ダイヒョウ ボランティア コーディネーター カラ ノ ホウコク |
著者名 |
渡辺 一雄/編著
|
出版者 |
はる書房
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ |
302p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89984-014-4 |
分類記号 |
498.16
|
著者紹介 |
1936年東京都生まれ。一橋大学法学部卒業。岩手県立大学社会福祉学部教授、東大病院にこにこボランティア代表世話人。著書に「働きはじめたサラリーマンシニアたち」など。 |
内容紹介 |
ボランティアの基本は、いつでも、どこでも、だれもが、お互いのために楽しく喜びを分かち合って行うこと。ボランティアの可能性と魅力を引き出すための著者の知恵と体験を綴る。 |
目次
内容細目
もどる