蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fティ | 1023922741 | 図書 | 402.8// | | 貸出中 | L26A | 一般書(A) | |
× |
2 |
都島 | | 5211118186 | 図書 | 400// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013428876 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奇人・変人・大天才 19世紀・20世紀 |
書名ヨミ |
キジン ヘンジン ダイテンサイ |
著者名 |
マイク・ゴールドスミス/著
クライブ・ゴダード/絵
小川 みなみ/編訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ |
158p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-03-533520-7 |
分類記号 |
402.8
|
著者紹介 |
1962年ロンドン生まれ。キール大学で宇宙物理学を専攻。星と星間物質について研究し、博士となる。イギリス国立物理学研究所勤務ののち、子ども向けの科学の本を数多く執筆。 |
内容紹介 |
天才科学者たちのオドロキの人生と世界を変えた大発明・大発見を、コミック風のイラストを交えてわかりやすく紹介。「19世紀・20世紀」では、ダーウィン、メンデル、アインシュタインらを取り上げる。 |
内容紹介(児童書) |
アインシュタインはタイムトラベルの方法を発見した!ダーウィンは陸ガメに乗るのが大好きだった!5人の歴史的にも世界的にも有名な科学者の大発明・大発見を、「こんなこと本当なの?」というようなエピソードや、本人の欠点、おかしたまちがいといっしょに楽しく紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
イスラームと仏教の相互理解を目指して |
|
|
|
|
2 |
ムハンマドと仏教 |
|
|
|
|
3 |
仏教学者・忽滑谷快天とイスラーム |
|
|
|
|
4 |
曹洞宗の学僧・鏡島寛之とイスラーム |
|
|
|
|
5 |
仏教関連書籍におけるイスラーム |
|
|
|
|
6 |
日本語訳クルアーン(コーラン)と仏教語 |
|
|
|
|
7 |
日本のムスリムたちの仏教への接近 |
|
|
|
|
8 |
禅とスーフィズム |
|
|
|
|
もどる