蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016285684 | 図書 | 375.8//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010052117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「伝え合う力」を育てる双方向型作文学習の創造 (21世紀型授業づくり) |
書名ヨミ |
ツタエアウ チカラ オ ソダテル ソウホウコウガタ サクブン ガクシュウ ノ ソウゾウ |
叢書名 |
21世紀型授業づくり
|
著者名 |
大内 善一/著
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ |
162p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-18-346410-2 |
分類記号 |
375.86
|
内容紹介 |
改訂学習指導要領で「話すこと・聞くこと」がトップの座に躍り出た。これまでの作文指導の在り方を見つめ、双方向型作文学習を現場において積極的に創り出していくための具体的な実践事例とその手順・方法を提示する。 |
目次
内容細目
もどる