蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016352161 | 図書 | 325.6//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010057483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手形法・小切手法の諸問題 (商法研究) |
書名ヨミ |
テガタホウ コギッテホウ ノ ショモンダイ |
叢書名 |
商法研究
|
著者名 |
鴻 常夫/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ |
288p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-13257-7 |
分類記号 |
325.6
|
著者紹介 |
大正13年生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学名誉教授、弁護士、法学博士。主著に「社債法」「小切手法入門」「商法総則」「会社法の諸問題」など。 |
内容紹介 |
手形法・小切手法の諸問題に関する論稿を1冊にまとめたもの。手形行為の解釈から、不渡手形、小切手と民法、「当座勘定約定書ひな型」についての論述までを収録する。 |
目次
内容細目
もどる