蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016313098 | 図書 | 371.56//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
鶴見 | | 6710573780 | 図書 | 371//人権図書 | | 在庫 | 3B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
平野 | | 7210642497 | 図書 | 371//人権図書 | | 在庫 | 5 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010057709 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人権問題の歴史と教育 |
書名ヨミ |
ジンケン モンダイ ノ レキシ ト キョウイク |
副書名 |
同和教育運動に学ぶ |
副書名ヨミ |
ドウワ キョウイク ウンドウ ニ マナブ |
著者名 |
門田 秀夫/著
植田 都/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-1390-4 |
分類記号 |
371.56
|
著者紹介 |
早稲田大学(付専)政治経済科卒業。財団法人世界人権問題研究センター客員研究員。 聖和大学大学院博士後期課程修了。関西外国語大学・人権教育思想研究所助教授。 |
内容紹介 |
これまでの同和教育運動の反省と総括に立ち、問題の所在を明らかにし、新世紀の人権教育と教育実践へつなげるものとしてまとめる。同和教育の現状と融和主義の問題、部落史の歴史認識、子どもや女性の人権などを扱う。 |
目次
内容細目
もどる