蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018409373 | 図書 | 366.14//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5511124173 | 図書 | 366// | | 在庫 | 4A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010828457 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
労働基準法 (図解雑学) |
書名ヨミ |
ロウドウ キジュンホウ |
叢書名 |
図解雑学
|
著者名 |
林 和彦/著
|
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ |
251p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8163-3781-4 |
分類記号 |
366.15
|
著者紹介 |
1942年名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。日本大学法学部教授、同大学法科大学院教授。日本の労働法と労使関係を英米先進国やアジア諸国と比較しながら研究を行う。 |
内容紹介 |
「雇う側」と「雇われる側」の関係を調整する様々な法律の中で、中心に位置するのが労働基準法である。法律とはあまり縁の無い人でも労働基準法を理解できるように、わかりやすい文章と図解で解説する。 |
目次
内容細目
もどる