蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019062924 | 図書 | 421//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011144617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脱線好きな人のための理論物理のはなし |
書名ヨミ |
ダッセンズキ ナ ヒト ノ タメ ノ リロン ブツリ ノ ハナシ |
著者名 |
高橋 康/著
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ |
7,155p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-535-78447-7 |
分類記号 |
421.04
|
著者紹介 |
名古屋大学理学部卒業。カナダ・アルバータ大学名誉教授。著書に「量子力学を学ぶための解析力学入門」など。 |
内容紹介 |
「歴史に従った物理」か、「カード1枚に書ける物理」か。「ピグマリオン症候」への警鐘…。長い海外生活の体験や脱線をまじえつつ、ざっくばらんに語られる、理論物理学の方法論と思い出。 |
目次
内容細目
もどる