蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1016345553 | 図書 | 323.01//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000010076068 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ロールズの憲法哲学 |
| 書名ヨミ |
ロールズ ノ ケンポウ テツガク |
| 著者名 |
大日方 信春/著
|
| 出版者 |
有信堂高文社
|
| 出版年月 |
2001.4 |
| ページ |
231,12p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-8420-1039-8 |
| 分類記号 |
323.01
|
| 著者紹介 |
1969年長野県長野市生まれ。琉球大学大学院法学研究科修士課程修了。広島大学大学院社会学科学研究科博士課程後期修了。法学博士。現在、広島県立大学経営学部講師。 |
| 内容紹介 |
英米語圏における現代正義論の泰斗であるジョン・ロールズの規範的正義論を、憲法学における基礎理論として読み解く論考。ロールズによる人権の哲学的基礎づけ、個人と社会との関係の見方、国家の役割論を検討する。 |
目次
内容細目
もどる