蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016348193 | 図書 | 369.1//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010077249 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しいソーシャルワーク入門 |
書名ヨミ |
アタラシイ ソーシャル ワーク ニュウモン |
副書名 |
ジェンダー、人権、グローバル化 |
副書名ヨミ |
ジェンダー ジンケン グローバルカ |
著者名 |
河野 貴代美/編
杉本 貴代栄/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ |
230p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-313-38009-4 |
分類記号 |
369.16
|
著者紹介 |
帝京平成大学情報学部福祉情報学科教授。著書に「女性と心理」全4巻など。 金城学院大学現代文化部福祉社会学科教授。著書に「社会福祉とフェミニズム」など。 |
内容紹介 |
ソーシャルワーク(社会福祉援助技術)の最も新しい考え方を、わかりやすく具体的に解説する。ジェンダー、人権、グローバル化の視点を取り入れ、障害者と自立生活、児童虐待、国際福祉、ホームレス、エイズ等の事例も収録。 |
目次
内容細目
もどる