蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020310965 | 図書 | 5/24457/ | | 窓口まで | | 一般書(A) | |
× |
2 |
平野 | | 7211026146 | 図書 | 548// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014787501 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間のトリセツ (ちくま新書) |
書名ヨミ |
ニンゲン ノ トリセツ |
副書名 |
人工知能への手紙 |
副書名ヨミ |
ジンコウ チノウ エノ テガミ |
叢書名 |
ちくま新書
|
著者名 |
黒川 伊保子/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ |
196p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07272-6 |
分類記号 |
007.13
|
著者紹介 |
1959年長野県生まれ。奈良女子大学理学部物理学科卒業。(株)感性リサーチ代表取締役。脳科学コメンテーター、感性アナリスト、随筆家。著書に「定年夫婦のトリセツ」など。 |
内容紹介 |
人工知能(AI)が全知全能になる時代に、人間とは何か。AIがけっしてできないこと、AIがしてはいけないこととは-。黎明期から人工知能の研究開発に携わってきた著者が語る、AIのトリセツ・自身の脳のトリセツ。 |
目次
内容細目
もどる