蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016394395 | 図書 | 332.17/ハシモ/2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010101042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本経済本38 (Best selection) |
書名ヨミ |
ニホン ケイザイボン サンジュウハチ |
副書名 |
歴史から見直す現代日本経済 |
副書名ヨミ |
レキシ カラ ミナオス ゲンダイ ニホン ケイザイ |
叢書名 |
Best selection
|
著者名 |
橋本 寿朗/編
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-582-74513-X |
分類記号 |
332.107
|
著者紹介 |
1946年生まれ。法政大学経営学部教授。著書に「大恐慌期の日本資本主義」「日本経済論-二十世紀システムと日本経済」「戦後の日本経済」他。 |
内容紹介 |
日本経済について書かれたものから38冊を精選、第一線の専門家21人が解説する。歴史に根ざす確かな知識から、転機に立つ日本経済の今後に対する展望を見出す。 |
目次
内容細目
もどる