蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
滝沢克己の世界・インマヌエル
|
著者名 |
柴田 秀/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016444075 | 図書 | 121.9//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010121362 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
滝沢克己の世界・インマヌエル |
書名ヨミ |
タキザワ カツミ ノ セカイ インマヌエル |
著者名 |
柴田 秀/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ |
226p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-28114-4 |
分類記号 |
121.6
|
著者紹介 |
1947年名古屋市生まれ。京都大学哲学科倫理学博士課程修了。現在、千葉商科大学教授。著書に「哲学の再生」「自己と自由」「現代の危機を超えて」など。 |
内容紹介 |
神と人/神とこの世界の原関係とは? 西田哲学とバルト神学を学び、独自のインマヌエル哲学を構築した滝沢克己。その思想の核心を、特に重要な付可逆概念に焦点を絞り、鮮やかに論じ尽くす。 |
目次
内容細目
もどる