蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016463596 | 図書 | 815//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010121742 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蓮如上人「御文」の敬語表現 |
書名ヨミ |
レンニョ ショウニン オフミ ノ ケイゴ ヒョウゲン |
著者名 |
藤原 徳悠/著
|
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ |
247p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7576-0121-2 |
分類記号 |
815.8
|
著者紹介 |
昭和3年金沢市生まれ。大谷大学文学部国文科卒業。石川県内で学校教師を務めた後、昭和36年光円寺第22代住職に。平成9年社会福祉法人見真福祉会理事長。平成12年遷化。 |
内容紹介 |
丹念な用例調査により、室町時代び蓮如「御文」の敬語表現とその仮名表記の仕方の全体像を明らかにし、その中に弥陀と衆生との関わりを重視した意味を見出す。 |
目次
内容細目
もどる