蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019201738 | 図書 | 183.94// | | 在庫 | L29A,L34B | 一般書(A) | 相談担当へ |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011173465 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
唯識ということ (新・興福寺仏教文化講座) |
書名ヨミ |
ユイシキ ト イウ コト |
副書名 |
『唯識二十論』を読む |
副書名ヨミ |
ユイシキ ニジュウロン オ ヨム |
叢書名 |
新・興福寺仏教文化講座
|
著者名 |
兵藤 一夫/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ |
8,270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-13538-5 |
分類記号 |
183.94
|
著者紹介 |
1948年愛知県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。大谷大学教授。著書に「般若経釈現観荘厳論の研究」などがある。 |
内容紹介 |
この世のさまざまな現象はすべて「心」が作りだしたものであるとする唯識思想。現代の最先端科学とも重なり合うその思考を、世親著「唯識二十論」の詳細な訳文からわかりやすく解説。 |
目次
内容細目
もどる