蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017616622 | 図書 | 76/1785/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高野 加寿恵 東京女子医科大学内分泌疾患総合医療センター内科
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010548922 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代思想の源流 (現代思想の冒険者たちSelect) |
書名ヨミ |
ゲンダイ シソウ ノ ゲンリュウ |
副書名 |
マルクス ニーチェ フロイト フッサール |
副書名ヨミ |
マルクス ニーチェ フロイト フッサール |
叢書名 |
現代思想の冒険者たちSelect
|
著者名 |
今村 仁司/[ほか]著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ |
397p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-274351-5 |
分類記号 |
134.6
|
著者紹介 |
1942年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。専攻は社会思想史。現在、東京経済大学教授。著書に「暴力のオントロギー」「排除の構造」など。 |
内容紹介 |
巨匠4人が切り拓いた20世紀知の地平とは。理想の時代はなぜ血に染まったか。人間の闇を照らし出すマルクス、ニーチェ、フロイト、フッサールの思想を説き明かす。96年刊「現代思想の冒険者たち 00」の新装版。 |
目次
内容細目
もどる