蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025904465 | 図書 | 188.5// | | 在庫 | L29A,L35A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014975483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
亡くなった人にできること |
書名ヨミ |
ナクナッタ ヒト ニ デキル コト |
副書名 |
死んだ人はどこへ行き、何を思うのか |
副書名ヨミ |
シンダ ヒト ワ ドコ エ イキ ナニ オ オモウ ノカ |
著者名 |
玉置 妙憂/著
|
出版者 |
総合法令出版
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ |
186p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86280-783-0 |
分類記号 |
188.54
|
著者紹介 |
東京生まれ。専修大学法学部卒業。看護師、看護教員、ケアマネージャー、僧侶。非営利一般社団法人大慈学苑を設立。著書に「まずは、あなたのコップを満たしましょう」など。 |
内容紹介 |
もう二度と会えなくても、恩返しをすることはできる-。医療とスピリチュアルの視点から、「死」との向き合い方を説く。曼荼羅塗り絵など「自分軸を作るエクササイズ」や、「亡くなった人にできること」なども具体的に紹介。 |
目次
内容細目
もどる