蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1023432527 | 図書 | 910.28/クニキ/ | | 在庫 | R23B,R24A,R24B,R25A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖縄の民話
伊波 南哲/編
きんいろのさかな
プーシキン/原作…
沖縄の民話
伊波, 南哲
南総里見八犬伝
[滝沢 馬琴/原…
宿題ひきうけ株式会社
古田 足日/作,…
太陽のうた : 小野十三郎少年詩集
小野 十三郎/作…
火のくつと風のサンダル
ウルズラ・ウェル…
宿題ひきうけ株式会社
古田 足日/作,…
宿題ひきうけ株式会社
古田 足日/作,…
なぞなぞむこどん
佐藤 義則/脚本…
鷹の巣とり
千葉 省三/著,…
火まつりのおか
佐々木 悦/脚本…
ブーちゃんの秋
最上 一平/作,…
シャクシャインの戦い
木暮 正夫/作,…
三つのねがい
高橋 美代子/脚…
泣くな、人形
桑原 律/文,久…
金の犬 銀の犬
森 一歩/作,久…
おにとこたろう
青柳 ひろ江/原…
この空がすき
曽我 貞子/作,…
大きなにじ わたれ : 「もんぺの…
山形童話の会/編…
宿題ひきうけ株式会社
古田 足日/作,…
人形つかいのおきみやげ
桑原 律/作,久…
宿題ひきうけ株式会社
古田 足日/作,…
ばあちゃんのたからもの
須藤 克三/文,…
カッコウのなく山
山形童話の会/編…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012914078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
媒介者としての国木田独歩 |
書名ヨミ |
バイカイシャ ト シテ ノ クニキダ ドッポ |
副書名 |
ヨーロッパから日本、そして朝鮮へ |
副書名ヨミ |
ヨーロッパ カラ ニホン ソシテ チョウセン エ |
著者名 |
丁 貴連/著
|
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ |
484p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87737-362-7 |
分類記号 |
910.268
|
著者紹介 |
1960年ソウル生まれ。筑波大学大学院文芸言語研究科博士課程修了。博士(文学)。宇都宮大学国際学部教授。専門は比較文学比較文化、日本文学、韓国文学。 |
内容紹介 |
韓国近代文学の「起源」に深くかかわる国木田独歩を手がかりとして、彼が植民地下の朝鮮文壇に受容された背景とその特徴、韓国文学にもたらした意味について検証。同時に「媒介者」としての日本近代文学の姿を浮き彫りにする。 |
目次
内容細目
もどる