蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1023733643 | 図書 | 911.16// | | 貸出中 | R26A | 一般書(A) | |
× |
2 |
BM | | 3011368648 | 図書 | 911.16// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
西淀川 | | 6011266977 | 図書 | 911.16// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
城東 | | 6611078657 | 図書 | 911.16// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013328764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代秀歌 (岩波新書 新赤版) |
書名ヨミ |
ゲンダイ シュウカ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版
|
著者名 |
永田 和宏/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ |
9,257,17p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431507-0 |
分類記号 |
911.16
|
著者紹介 |
1947年滋賀県生まれ。京都大学名誉教授。歌人。細胞生物学者。京都産業大学総合生命科学部教授。京大短歌会「塔」主宰。2009年紫綬褒章受章。著書に「後の日々」「近代秀歌」など。 |
内容紹介 |
佐藤佐太郎、近藤芳美、穂村弘、俵万智…。大きな変化を経た時代に、歌人たちは何を言葉に託してきたか? 自ら歌人として活躍する著者ならではの視座から、歌の現在を、そして未来を語る。「近代秀歌」の姉妹篇。 |
目次
内容細目
もどる