蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1042946192 | 図書 | 321//1989 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011221542 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第三者評価と保育園 |
書名ヨミ |
ダイサンシャ ヒョウカ ト ホイクエン |
副書名 |
保育園は変るのか |
副書名ヨミ |
ホイクエン ワ カワル ノカ |
著者名 |
櫻井 慶一/著
|
出版者 |
新読書社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ |
114p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7880-0206-X |
分類記号 |
369.42
|
著者紹介 |
日本社会事業学校社会福祉専修科修了。文教大学人間科学部教授兼同大学院人間科学研究科教授。専攻は児童福祉論、保育制度論。社団法人全国保育士養成協議会現代保育研究所客員研究員。 |
内容紹介 |
保育園の保育サービスのあり方やその質を考える際の参考になるよう、第三者評価事業全体について解説し、その制度の概要や効用、課題などを明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる