蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1021694136 | 図書 | 910.23// | | 在庫 | R23A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1020899173 | 図書 | 910.23//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012721359 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いじめのない教室をつくろう |
書名ヨミ |
イジメ ノ ナイ キョウシツ オ ツクロウ |
副書名 |
600校の先生と23万人の子どもが教えてくれた解決策 |
副書名ヨミ |
ロッピャッコウ ノ センセイ ト ニジュウサンマンニン ノ コドモ ガ オシエテ クレタ カイケツサク |
著者名 |
小森 美登里/著
|
出版者 |
WAVE出版
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ |
109p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87290-622-6 |
分類記号 |
371.42
|
著者紹介 |
1957年神奈川県生まれ。NPO法人ジェントルハートプロジェクト理事、滋賀県いじめ対策研究チーム会議委員、元文部科学省いじめ問題アドバイザー。 |
内容紹介 |
「大したことないけど…」は、重要な話をするきっかけ。「大丈夫か?」という質問に「平気」と答えると何かある…。一人娘をいじめで失った母親が、子どもの本音の読み解き方と子どもを救う21の方法を伝える。 |
目次
内容細目
もどる