蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017776517 | 図書 | 763.2//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1090176155 | 図書 | S0-02838// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010628916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Aをください |
書名ヨミ |
アー オ クダサイ |
副書名 |
ピアニストと室内楽の幸福な関係 |
副書名ヨミ |
ピアニスト ト シツナイガク ノ コウフク ナ カンケイ |
著者名 |
練木 繁夫/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ |
289p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-393-93476-8 |
分類記号 |
763.2
|
著者紹介 |
1951年東京生まれ。ピアニスト。インディアナ大学教授。ピアノクァルテット「TOKYOソロイスツ」を結成し、その功績によりサントリー音楽賞受賞。 |
内容紹介 |
いろいろな楽器の奏法から学ぶピアノの表現法等、長年のアンサンブルの経験からピアニストのあるべき行き方をきめこまかく説く。ピアノ音楽と室内楽を堪能するための基礎と応用のノウハウが満載。 |
目次
内容細目
もどる