蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1047512593 | 図書 | 391.1//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
淀川 | | 6140363935 | 図書 | 390// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Clausewitz Karl von 戦争論
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010191900 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
面白いほどよくわかるクラウゼヴィッツの戦争論 (学校で教えない教科書) |
書名ヨミ |
オモシロイホド ヨク ワカル クラウゼヴィッツ ノ センソウロン |
副書名 |
難局に勝利する戦略発想と指導者の条件 |
副書名ヨミ |
ナンキョク ニ ショウリ スル センリャク ハッソウ ト シドウシャ ノ ジョウケン |
叢書名 |
学校で教えない教科書
|
著者名 |
大沢 正道/著
|
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-537-25070-4 |
分類記号 |
391.1
|
著者紹介 |
1927年名古屋市生まれ。東京大学文学部大学院修了。平凡社に入社し「思想の歴史」などの企画・編集に携わる。86年に退社後は著作に専念。著書に「平凡社における失敗の研究」など。 |
内容紹介 |
戦略思想指南書として人気のクラウゼヴィッツの古典的名著「戦争論」に現代的視点を盛り込んで解説。勝利と覇権の鉄則、勝敗を決める指導者の資質などを載せた勝利の極意集。 |
目次
内容細目
もどる