蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1025718618 | 図書 | 317.2// | | 在庫 | L10B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
淀川 | | 6140552727 | 図書 | 317// | | 貸出中 | A13 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
投資で変わる日本経済 : 「アマチ…
宮川 努/著
コロナショックの経済学
宮川 努/編著,…
「副業」の研究 : 多様性がもたら…
川上 淳之/著
日本経済論
宮川 努/著,細…
食品学各論
小西 洋太郎/編…
ブランシャールマクロ経済学下
オリヴィエ・ブラ…
ブランシャールマクロ経済学上
オリヴィエ・ブラ…
生産性とは何か : 日本経済の活力…
宮川 努/著
現代経済学の潮流2018
大橋 弘/編,原…
現代経済学の潮流2017
井伊 雅子/編,…
現代経済学の潮流2016
照山 博司/編,…
食品学各論
小西 洋太郎/編…
ジョーンズマクロ経済学2
チャールズ I.…
ジョーンズマクロ経済学1
チャールズ I.…
金融危機のミクロ経済分析
細野 薫/著
MBAのためのミクロ経済学入門2
デビッド・M.ク…
日本経済グローバル競争力の再生 :…
香西 泰/編,宮…
MBAのためのミクロ経済学入門1
デビッド・M.ク…
生産性と日本の経済成長 : JIP…
深尾 京司/編,…
日本経済の構造変化と景気循環
浅子 和美/編,…
日本経済の生産性革新
宮川 努/著
失われた10年の真因は何か
岩田 規久男/編…
2025年の日本経済 : 知的資産…
宮川 努/編,日…
円高の経済学 : 国際競争力の変化…
宮川 努/共著,…
前へ
次へ
諫言を容れる : 経営のリーダーシ…
矢野 弘典/著
唐 : 東ユーラシアの大帝国
森部 豊/著
唐帝国の滅亡と東部ユーラシア : …
新見 まどか/著
貞観政要 : 下
原田, 種成,呉…
貞観政要 : 上
原田, 種成,呉…
超約版貞観政要
呉 兢/原作,夏…
呉兢『貞観政要』 : 君主こそ寄生…
出口 治明/著,…
『貞観政要』に学ぶリーダー哲学
竹内 良雄/著,…
安禄山と楊貴妃 安史の乱始末記
藤善 真澄/著
敦煌・吐魯番文書の世界とその時代
土肥 義和/編,…
貞観政要
湯浅 邦弘/[著…
シルクロードと唐帝国
森安 孝夫/[著…
貞観政要
呉 兢/著,守屋…
敦煌・吐魯番出土漢文文書の新研究
土肥 義和/編
唐宋の変革と官僚制
礪波 護/著
二都ものがたり : 長安と平城
遠藤 證圓/著
唐代の国際関係
石見 清裕/著
大唐帝国 : 四海を照らす栄華を誇…
上に立つ者の心得 : 『貞観政要』…
谷沢 永一/著,…
唐王朝の宮城と御前会議 : 唐代聴…
松本 保宣/著
長安の春
石田, 幹之助(…
中国唐代鎮墓石の研究 : 死者の再…
加地 有定/著
唐両京城坊攷 : 長安と洛陽
徐, 松(178…
長安
佐藤 武敏/[著…
唐末五代変革期の政治と経済
堀 敏一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014861915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史秘話外務省研修所 (光文社新書) |
書名ヨミ |
レキシ ヒワ ガイムショウ ケンシュウジョ |
副書名 |
知られざる歩みと実態 |
副書名ヨミ |
シラレザル アユミ ト ジッタイ |
叢書名 |
光文社新書
|
著者名 |
片山 和之/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ |
227p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-04434-3 |
分類記号 |
317.22
|
著者紹介 |
1960年広島県生まれ。マラヤ大学大学院博士号取得(Ph.D国際関係論)。外務省研修所長(大使)。日本国際政治学会会員。 |
内容紹介 |
少子高齢化という難題を抱え、国力の相対的な地位低下が不可避な情勢の中、日本が国際社会で生き残っていくには。華やかな外交の表舞台の対極に位置する研修所の意義と役割を見直し、日本外交の将来のパフォーマンスを考える。 |
目次
内容細目
もどる