蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016639898 | 図書 | 521.6//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東淀川 | | 6240672789 | 図書 | 521// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010201573 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代の建築保存論 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ ケンチク ホゾンロン |
著者名 |
鈴木 博之/著
|
出版者 |
王国社
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-900456-94-2 |
分類記号 |
521.6
|
著者紹介 |
1945年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同大学大学院工学系研究科教授(建築学専攻)。著書に「建築の世紀末」「現代建築の見かた」など。 |
内容紹介 |
歴史の厚みのない、つねに建設途上の都市から、近代建築の遺産が息づく味わい深い都市になるために、いま考えるべきことは何か。日本の都市再生に実現可能な具体案を提示しながら、正面から見据えた画期的論考。 |
目次
内容細目
もどる