蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1016669010 | 図書 | 612.1// | | 在庫 | R41,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010211862 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グローバル化を生きる日本農業 |
書名ヨミ |
グローバルカ オ イキル ニホン ノウギョウ |
副書名 |
WTO交渉と農業の「多面的機能」 |
副書名ヨミ |
ダブリューティーオー コウショウ ト ノウギョウ ノ タメンテキ キノウ |
著者名 |
服部 信司/著
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ |
207p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-14-080657-5 |
分類記号 |
612.1
|
著者紹介 |
1938年静岡県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、東洋大学教授。食料・農林漁業・環境フォーラム幹事長等を務める。著書に「WTO農業交渉」「アメリカ農業」など。 |
内容紹介 |
WTO農業交渉がはじまった。アメリカなど食糧輸出大国の大幅な貿易自由化圧力に対抗する日本の主張は、農業の「多面的機能」だ。食料安全保障、国土・環境の保全、地域社会の維持など、日本農業が生き残るための論理を探る。 |
目次
内容細目
もどる