蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016668855 | 図書 | 112//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010221608 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時間と時 |
書名ヨミ |
ジカン ト トキ |
副書名 |
今日を豊かにするために |
副書名ヨミ |
キョウ オ ユタカ ニ スル タメ ニ |
著者名 |
広中 平祐/編
井上 慎一/編
金子 務/編
広中 平祐/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本学会事務センター学会共同編集室
学会出版センター(発売)
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ |
376p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7622-2990-3 |
分類記号 |
112
|
内容紹介 |
「時間というのは一体なんだろう」と考え出すときりがない。その一方で現代人の誰もが時間に追われて生きている。現代の25人の碩学が語る「時間と時」の諸相を、「今日を豊かに生きるためのヒント」として贈る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
時間学への眺望 |
井上 慎一/著 |
|
|
|
2 |
宗教からみた死 |
脇本 平也/著 |
|
|
|
3 |
老化と体内時計 |
今堀 和友/著 |
|
|
|
4 |
時間意識と死生観 |
阿部 謹也/著 |
|
|
|
5 |
個人の存在の始まりと終わりについての観念 |
波平 恵美子/著 |
|
|
|
6 |
言語表現から見た時・時間 |
山本 和之/著 |
|
|
|
7 |
科学と歴史における「時の矢」の意義 |
金子 務/著 |
|
|
|
8 |
時は金なり |
佐藤 文隆/著 |
|
|
|
9 |
労働と時間 |
今村 仁司/著 |
|
|
|
10 |
生物時計 |
富岡 憲治/著 |
|
|
|
11 |
地球温暖化と時間 |
中島 映至/著 |
|
|
|
12 |
非時間的な時間 |
入不二 基義/著 |
|
|
|
13 |
宇宙や星はなぜ進化するか |
杉本 大一郎/著 |
|
|
|
14 |
時間の長さと時刻 |
千葉 喜彦/著 |
|
|
|
15 |
トキはコトに乗って |
金子 亨/著 |
|
|
|
16 |
脳のこころ |
松本 元/著 |
|
|
|
17 |
時間の人称性 |
木村 敏/著 |
|
|
|
18 |
沙漠の「とき」 |
片倉 もとこ/著 |
|
|
|
19 |
モノの豊かさ、時間の豊かさ |
中村 達也/著 |
|
|
|
20 |
「間」の感性 |
中村 敏枝/著 |
|
|
|
21 |
演劇と時間 |
岩井 真実/著 |
|
|
|
22 |
コンピュータがもたらした時間の変質 |
松本 孝利/著 |
|
|
|
23 |
時間の中の芸術 |
山口 勝弘/著 |
|
|
|
24 |
地球史の時間 |
丸山 茂徳/著 |
|
|
|
もどる