蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018077493 | 図書 | 723.011//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010730617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世紀末の夢 |
書名ヨミ |
セイキマツ ノ ユメ |
副書名 |
象徴派芸術 |
副書名ヨミ |
ショウチョウハ ゲイジュツ |
著者名 |
フィリップ・ジュリアン/[著]
杉本 秀太郎/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ |
351,15p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-560-03899-6 |
分類記号 |
723.05
|
著者紹介 |
1920年生まれ。フランスの画家。批評家。祖父は歴史家のカミーユ・ジュリアン。77年に自殺。 |
内容紹介 |
ラファエル前派→モロー→象徴派という芸術の流れを捉えた絵画史。19世紀末、画家・詩人たち600人が織りなす夢を自在に見透かしその輪郭をあざやかな手ぎわで描き出す。82年刊の新装版。 |
目次
内容細目
もどる