蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016701656 | 図書 | 787.1//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渋沢栄一伝
幸田 露伴/作
珍饌会 : 露伴の食
幸田 露伴/[著…
努力論
幸田 露伴/[著…
蒲生氏郷/武田信玄/今川義元
幸田 露伴/[著…
努力論
幸田 露伴/著,…
芭蕉入門
幸田 露伴/[著…
超訳努力論
幸田 露伴/[著…
一国の首都 : ありうべき首都論と…
幸田 露伴/著,…
努力論 : 現代語訳
幸田 露伴/[著…
幸田露伴集 : 怪談
幸田 露伴/著,…
小さな努力で「人生の幸福」を増やす…
幸田 露伴/著,…
史話
吉田 和明/編,…
食楽
吉田 和明/編,…
幸田露伴 : 1867-1947
幸田 露伴/著
小さな努力で大きく報われる法 : …
幸田 露伴/原著…
運命 : 二人の皇帝
幸田 露伴/原作…
幸田露伴
幸田 露伴/著
日本八景 : 八大家執筆
幸田 露伴/著,…
五重塔
幸田 露伴/著
田中芳樹の運命 : 二人の皇帝
幸田 露伴/原作…
運が味方につく人つかない人 : 幸…
幸田 露伴/原著…
努力論
幸田 露伴/著
五重塔
幸田 露伴/著,…
得する生き方損する生き方 : 幸田…
幸田 露伴/著,…
人生、報われる生き方 : 幸田露伴…
幸田 露伴/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010236548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幸田露伴江戸前釣りの世界 |
書名ヨミ |
コウダ ロハン エドマエツリ ノ セカイ |
副書名 |
釣り文学傑作選 誰でも読める現代語訳 |
副書名ヨミ |
ツリブンガク ケッサクセン ダレデモ ヨメル ゲンダイゴヤク |
著者名 |
幸田 露伴/[著]
木島 佐一/訳・解説
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
つり人社
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ |
233p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88536-483-3 |
分類記号 |
787.1
|
著者紹介 |
1867〜1947年。作家。1937年第1回文化勲章受賞。 1941年東京都生まれ。国学院大学卒業。現在、大学受験国語専門塾・野川塾を主宰。日本友釣同好会会員等。 |
内容紹介 |
露伴が誘う古きよき釣りの世界。昭和13年に発表された「幻談」をはじめ「雨の釣」「夜の隅田川」「金の鈴」「かいづ釣りの記」など釣りを題材にした名作やエッセイを、誰にでも楽に読めるよう現代語に訳して収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
幻談 |
幸田 露伴/著 |
木島 佐一/訳 |
|
|
2 |
蘆声 |
幸田 露伴/著 |
木島 佐一/訳 |
|
|
3 |
鼠頭魚釣り |
幸田 露伴/著 |
木島 佐一/訳 |
|
|
4 |
雨の釣 |
幸田 露伴/著 |
木島 佐一/訳 |
|
|
5 |
夜の隅田川 |
幸田 露伴/著 |
木島 佐一/訳 |
|
|
6 |
金の鈴 |
幸田 露伴/著 |
木島 佐一/訳 |
|
|
7 |
かいづ釣りの記 |
幸田 露伴/著 |
木島 佐一/訳 |
|
|
8 |
鰉 |
幸田 露伴/著 |
木島 佐一/訳 |
|
|
9 |
水の東京 |
幸田 露伴/著 |
木島 佐一/訳 |
|
|
10 |
游魚の説 |
幸田 露伴/著 |
木島 佐一/訳 |
|
|
11 |
釣車考 |
幸田 露伴/著 |
木島 佐一/訳 |
|
|
12 |
鉤の談 |
幸田 露伴/著 |
木島 佐一/訳 |
|
|
13 |
文学者露伴 |
木島 佐一/著 |
|
|
|
もどる