蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016713859 | 図書 | 549.841/アン/2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報セキュリティ(コンピュータ) 暗号
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010241612 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暗号化 |
書名ヨミ |
アンゴウカ |
副書名 |
プライバシーを救った反乱者たち |
副書名ヨミ |
プライバシー オ スクッタ ハンランシャタチ |
著者名 |
スティーブン・レビー/著
斉藤 隆央/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ |
482p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-314-00907-1 |
分類記号 |
007.37
|
著者紹介 |
1951年生まれ。現在、『ニューズウィーク』誌のチーフ・テクノロジー・ライター。著書に、世界的ベストセラーとなった「ハッカーズ」、「マッキントッシュ物語」など。 |
内容紹介 |
インターネット黎明期、プライバシー保護を賭け、暗号のプロが集まる諜報機関の厚い壁に挑んだ男たちの孤独な闘いがあった。数百年に一度の発明、「公開鍵暗号」とは? eコマースやネット社会の裏に秘められた人間ドラマ。 |
目次
内容細目
もどる