蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
11 |
在庫数 |
11 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017000892 | 図書 | 452/ミス/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1016721068 | 図書 | 452/ミス/2002 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
BM | | 3010709446 | 図書 | 452// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
北 | | 5110838587 | 図書 | 452// | | 在庫 | J33A | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5410610041 | 図書 | 452// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
大正 | | 5710659698 | 図書 | 452// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
西淀川 | | 6010723549 | 図書 | 452// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
東成 | | 6310602831 | 図書 | 452// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
旭 | | 6510783464 | 図書 | 452// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
阿倍野 | | 6810686318 | 図書 | 452// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
西成 | | 7310593228 | 図書 | 452// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010244185 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水のぼうけん (地球たんけんたい) |
書名ヨミ |
ミズ ノ ボウケン |
叢書名 |
地球たんけんたい
|
著者名 |
アーサー・ドロス/作
神鳥 統夫/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ |
32p |
大きさ |
18×23cm |
ISBN |
4-86057-035-9 |
分類記号 |
452.9
|
著者紹介 |
ウイスコンシン大学、パシフィック・オークス大学で学び、ニューヨーク市の居住空間芸術計画に参加。教育者、執筆、挿絵画家として活躍。絵本に「アリの社会」「風を感じる」など。 |
内容紹介 |
水は、どこからうまれてどこへいくのだろう。雨、小川、大川、海、雲、雨と、水の循環を順を追ってわかりやすく説明し、水の汚染についてもふれる。水といっしょに川や海を冒険すれば、きっとどんなに水が大切かがわかるよ。 |
目次
内容細目
もどる