蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016715656 | 図書 | 751//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5110607230 | 図書 | 751// | | 在庫 | A17 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
此花 | | 5410610082 | 図書 | 751// | | 在庫 | 6 | 一般書(A) | |
○ |
4 |
東成 | | 6310603102 | 図書 | 751// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
阿倍野 | | 6810683224 | 図書 | 751// | | 在庫 | 22A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010248505 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
釉薬と施釉がわかる本 基本編(陶工房・施釉装飾講座) |
書名ヨミ |
ユウヤク ト セユウ ガ ワカル ホン |
叢書名 |
陶工房・施釉装飾講座
|
著者名 |
野田 耕一/著
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-80212-9 |
分類記号 |
751
|
著者紹介 |
1968年広島県生まれ。東京芸術大学大学院陶芸専攻修了。「祖師谷陶房」常任講師。季刊誌『陶工房』で轆轤講座の作陶指導を担当。「陶房ACT」「勝手気まま工房どろんこ」開設。 |
内容紹介 |
釉薬の特長や性質を踏まえながら、色々な掛け方、器の種類とそれに合う釉掛けの道具などを系統立てて解説。施釉に関するコラムも掲載し、より深く広く施釉に親しめるように構成する。 |
目次
内容細目
もどる