蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1016718189 | 図書 | 304/イスミ/ | | 在庫 | L5B,L6B,L7A,L8A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010248807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
崩壊の時代に |
書名ヨミ |
ホウカイ ノ ジダイ ニ |
副書名 |
文明と歴史をかえりみる |
副書名ヨミ |
ブンメイ ト レキシ オ カエリミル |
著者名 |
泉谷 周三郎/編
根本 萠騰子/編
木下 英夫/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
同時代社
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ |
211p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88683-463-9 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
世紀の変わり目に、世界の何が根本的に変わったのか。文字文化から映像文化への変化、マルクス主義的社会の実現と崩壊、科学技術の発展と地球環境の汚染と破壊など、社会と文化の変貌のさまを多角的にとらえた共同研究。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
崩壊の時代を迎えて |
泉谷 周三郎/著 |
|
|
|
2 |
宇宙と人間の構図 |
矢内 光一/著 |
|
|
|
3 |
現代社会と数学 |
根岸 洸/著 |
|
|
|
4 |
美的な体験と知覚 |
宮崎 隆/著 |
|
|
|
5 |
複製技術時代の知覚 |
根本 萠騰子/著 |
|
|
|
6 |
ヘンリー八世ゆかりの二つの庭 |
岩切 正介/著 |
|
|
|
7 |
コロニアリズムと近代歴史学 |
李 成市/著 |
|
|
|
8 |
忘れてはならぬこと |
木下 英夫/著 |
|
|
|
もどる