蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1017001486 | 図書 | 487// | | 在庫 | L12A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1016743740 | 図書 | 487/トン/2002 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5110610572 | 図書 | 487// | | 在庫 | J33A | 児童書(J) | |
○ |
4 |
島之内 | | 5510931982 | 図書 | 487// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
大正 | | 5710628768 | 図書 | 487// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
浪速 | | 5910581668 | 図書 | 487// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
淀川 | | 6110603773 | 図書 | 487// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
旭 | | 6510745828 | 図書 | 487// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
西成 | | 7310598649 | 図書 | 487// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010261064 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どんな生きもの?はちゅう類・両生類 2 |
書名ヨミ |
ドンナ イキモノ ハチュウルイ リョウセイルイ |
副書名 |
カメ・トカゲのなかまとカエル・イモリのなかま |
副書名ヨミ |
カメ トカゲ ノ ナカマ ト カエル イモリ ノ ナカマ |
著者名 |
松久保 晃作/文・写真
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ |
39p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-03-527600-6 |
分類記号 |
487.9
|
著者紹介 |
1961年兵庫県生まれ。東京農業大学農学部卒業。フリーランスの生物写真家。自然環境研究所研究員。著書に「飼ってみよう!海べの生きもの」「海辺の生物」など。 |
内容紹介 |
誤解されていることの多いはちゅう類・両生類。豊富な写真と説明文で観察から飼育までを詳しく解説する。第2巻では、はちゅう類・両生類の採集のしかたや飼いかたを紹介。 |
目次
内容細目
もどる