蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016745810 | 図書 | 302.1//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010265527 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超大国日本は必ず甦える |
書名ヨミ |
チョウタイコク ニホン ワ カナラズ ヨミガエル |
著者名 |
ハドソン研究所/著
楡井 浩一/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ |
305,12p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-19-861495-4 |
分類記号 |
302.1
|
内容紹介 |
70年代、ハドソン研究所の著名な未来学者ハーマン・カーンは「日本の大躍進」を予言した。そして今、転換点にある日本に向かって、ふたたびハドソン研究所の面々は予言する。「日本は21世紀の世界をリードする」と。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日は沈むのか、昇るのか |
ハーバート・ロンドン/著 |
|
|
|
2 |
21世紀の日本経済 |
トマス・デュースターバーグ/著 |
|
|
|
3 |
日本、中国、そしてアジアの将来 |
ロバート・ドゥジャリック/著 |
|
|
|
4 |
特異点革命に直面する日本 |
ジェームズ・ベネット/著 |
|
|
|
5 |
バイオテクノロジー大国への道 |
マイケル・ヒュメント/著 |
|
|
|
6 |
地球を救う最先端技術への挑戦 |
デニス・エイヴリー/著 |
|
|
|
7 |
未来への確信 |
ケネス・ワインスタイン/著 |
|
|
|
8 |
日本人の底力 |
日高 義樹/著 |
|
|
|
もどる