蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016776492 | 図書 | 491.35//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
サイモン・ルベイ 伏見 憲明 玉野 真路 岡田 太郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010270534 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クィア・サイエンス |
書名ヨミ |
クィア サイエンス |
副書名 |
同性愛をめぐる科学言説の変遷 |
副書名ヨミ |
ドウセイアイ オ メグル カガク ゲンセツ ノ ヘンセン |
著者名 |
サイモン・ルベイ/著
伏見 憲明/監修
玉野 真路/訳
岡田 太郎/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ |
348,14p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-60150-7 |
分類記号 |
491.35
|
著者紹介 |
ゲッチンゲン大学にて神経解剖学学位を取得。ソーク生物学研究所視覚研究室部長を経て、92年同性愛教育研究所を設立。主著に「脳が決める男と女」など。 |
内容紹介 |
ヒトの性的指向を決定するものは何か。遺伝子、ホルモン、ストレス、脳、認知心理学、行動学的心理学、精神分析など、性的指向を扱う科学理論を網羅的に取り上げ、その限界と意義を検証する。 |
目次
内容細目
もどる